2018-01-01から1年間の記事一覧
ぜーんぶ 終わったぞー!!!50歳よく頑張りました 丸 一年間 本当に 愛をいっぱい頂き感謝しかありません!ありがとうございました✨ 『点心factory-k 珍 奇和子 こと 早田希和子』これからも、心を尽くして 引き続き コツコツやっていく所存です!皆様 …
やったよ!やったよ!終わったよ!!!本日『点心factory-k』無事lesson終了‼️ 今年も沢山沢山ほんとに素敵な出会いがありました♪生徒さん名簿がどんどん厚くなって♪嬉しい限りです❤️ 行き届かないことも多々あったと思いますが皆さまがあっての教室です。本…
お教室に毎日毎日生徒さんが足を運んでくださいます❤️ 笑いが絶えない毎日本当に幸せ❤️
年末年始に向けて 『点心教室factory-k 復習&仕込みの会』 三回実施‼️!!! よく笑いよく作り又又よく笑う❤️ 皆頑張りました❤️
蓮の葉に包まれた粽のレッスン‼️ 皆で包むと楽しいね❤️
只今!!明日の『点心factory-k 復習&仕込みの会』準備中♪明日のレッスンをイメージトレーニングしながら、一人でニヤニヤ😏して色々やっております‼️ご参加の皆様お口だけでなく、手も動かしますので、早目にお休み願います❤️あっ!タッパウェアーもね(*^^*)
今年もお節レッスン‼️始まりました!!! トロトロ角煮❤️ トリムね肉 海老焼売 人参和え物 黒木耳 ホーレンソウの胡桃あえ 中華おこわ 等々!!! う~ん大成功‼️
冬は腎臓を補う❤️ 薬膳的には『黒いもの』を食べることが大切♪ ということで、黒づくしの食卓の準備中♪鉄鍋で、ひじき炒め煮&黒木耳の炒め物!
『 縁 』➡️ えん 種子島在住の方がレッスンに♪湘南からご家族で移住されて、素敵な『kotori』さんというcafeをされているそうです❤️時々ご実家にいらっしゃることがあり、それに合わせてレッスンに、いらしてくださいました(*^^*)点心が繋ぐ 『ご縁❤️』次回…
母が久しぶりに電車に乗って伊豆からやって来た。 ずいぶん歳を重ねたなあつて 心細くなる今日このごろ。 せっかく茅ヶ崎に行くからと バックのすき間に 信州からもきだての林檎を頂いたからと、真っ赤なを幾つも持ってきてくれた。 重たかったろうに。 全部…
形が可愛い☺️ 木の葉のまんじゅう🌿 野菜饅頭&芋あんの饅頭 コロンとした形が可愛い(*^^*)
さあさあ! もう立冬をすぎ、今年も残す所 あと50日!! 2019年1月 2月のレッスンスケジュール❤️アップしました!! クスパを御覧くださーい!!! 新しいレッスンメニュー❤️もありまーす! お待ちしております❤️
色々ご報告遅くなっております*1 お陰さまで 点心factory-k 恒例の年末セット Cheers セット 全て 完売と なりました!ー! ご注文くださったかた楽しみにしていてくださいね❤️ 心を込めてお作りさせて頂きます! 今回見送られたかた また 次の機会に(^-^ゞ …
【★CHEERS ★ セット】 ご予約スタート‼️ 2018年 一年間 お疲れ様!頑張った皆に Cheers!!! 乾杯✨✨ そんな気持ちを込めて 点心factory-k より毎年恒例の年末セット今年もご用意致します❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️ ⚫蓮の葉包みちまき 6個入り⚫竹の皮包…
今日はパイナップル🍍ケーキレッスン‼️ 台湾のお土産には絶対欠かせない パイナップルケーキ❤️ 今日はたっくさん作って パッケージして お持ち帰りになりました♪
きょうは、餃子づくしレッスンです! 生徒さんは皆さん アラフィフ❤️❤️ それがまたまた楽しい! 今まで当たり前のように作っていた 餃子も改めて 作ると こんなに違うのかと! こんなにたくさん出来ました♪ ぜーんぶお土産❤️ さあ次は焼売ですね。(*´・ω・`)b
今日は『花巻バーガー』レッスン‼️ 『花』は 模様、デザインという意味。 生地は、饅頭と同じ、それを色々な素敵なデザインを 形にするのが、花巻きです❤️ 千鳥の焼き印も付けてみましたよ 中にいれるのは、やっわらかい『叉焼』です♪ お野菜も挟んで うーん…
生徒さんから 実は人気のあるレッスン♪ 『中華蒸しパン花巻き&柔らか煮叉焼❤️』 ふわふわで♪もちもち♪意外とずっしりの花巻きは、とっても美味しいです(*^^*) そして、柔らか〰️い煮叉焼も作って、挟んじゃいましょう✨ 『花巻バーガー』の出来上がり❤️ 10月1…
只今 レシピ模索中♪ 叉焼メロンパン❤️ サクサクのクッキー生地は美味しい‼️ 来年度レッスンメニューにいれたーい♪
今日は今年最後の焼く月餅❤️レッスンでした。 あんこづくり♪ 中華あん★ナッツあん★柚子あん★蓮の実あん★ とりたての栗を蒸しました♪ 大きい栗を丸ごとを中に入れよう!! あとは、具材を色っていれて〰️ くるんで焼いて〰️出来上がり❤️ パッケージも仕上げて…
ようやくスチームフードが美味しい季節になりました♪ 肉まん&あんまん♪ さーっ!作ろう✨
発酵ものは本当に難しい。粉の種類 、水分量、こね具合、発酵具合、ねかす時間、蒸し方などなど 様々な条件で でき具合が変わる。日々 実験!です(>_<) でも、成形は本当に楽しい‼️自由自在♪ 花巻きレッスンで マスターできますよ ★クスパから レッスンご予…
我が家のKitchenには、『蒸籠様✨』が鎮座ましております(*^^*) とにかく一度使い始めると ほんと!楽チン❗ 煮る、 焼く 、揚げる 、そして、蒸す❤️ 早くて 手軽で そして、旨い!!!栄養価も高い!!!そして、お野菜の甘みが増しますね こんなにお利口な蒸籠…
蔦や書店は本当に面白い‼️ ずーっといても 飽きない(*^^*) 仕事が終わってから〰️ 藤沢T-siteにフラット行ってきた♪ うーん!面白そう! 料理は化学😊😊
餃子マニアに次ぐ『小籠包マニア』10月1日Openを目前に控え、昨日からpre open♪ 左から 長妻君(品川餃子マニア店長 ) まん中仲宗根君(そーりー 小籠包マニア店長 ) 右が天野君(これぞ ガッツある社長❤️) という事で、お花と差し入れを持ってお祝いに㊗️駆け…
小籠包はちょっとハードかしら?といいながらレッスンを予約してくださったお二人❤️ どうだっ〰️て感じでとっても上手に出来ました❗ 皮の重さを12g→10g→8gにチャレンジ♪ 最初だからね でも、とっても上手に出来たよ これは、皮は7グラムのシリーズです(*^^*)
年末ならではのレッスンメニュー盛りだくさん❤️❤️ 『クスパ』是非チェックしてくださいね https://cookingschool.jp/do/s/school/index?schoolId=13700 『ホームページ』只今更新中。
『餃子づくし』のレッスンです♪ 毎回生徒さんとのやりとりは、楽しい! 今日の生徒さんたちも、とにかく楽しい‼️ もう最初のお茶タイム&座学の時から大騒ぎ! 思い出してもにやけてしまう(笑) このままだと終わらないね。 さあ!頑張ろう! 餃子レッスンは、…
★★小籠包レッスン♪ もう一年以上通われてるお二人❤️ 小籠包初チャレンジです(*^^*) 凄い⤴️⤴️初めてとは思えないこの指使い❤️ ようこそマニュアックな世界へ とってもお二人とも上手にクルクルっと包むことが出きました♪ 無心になって皮を延ばしてます(笑) ご…
今日のレッスンは『上海焼き小籠包❤️』 小籠包を作るより サイズも大きく、生地も扱い易いので オススメです! 羽根をバリッバリッとつけて 中はジュワーってスープが出てくる小籠包❤️ 生徒さん!『これに🍺があったら、他にはなにも要らないわ!』と♪ 是非是非!…